石川県観光特使による観光案内

金沢びいき

東二口「尾口のでくまわし」

国指定・重要無形民俗文化財「尾口のでくまわし」

投稿日:

30秒早わかり 東二口の人形浄瑠璃
●何をする場所
国指定・重要無形民俗文化財に指定されている「人形浄瑠璃」の実演を見ることができます。

目次

1.「尾口のでくまわし」って?
2. 所要時間は?
3.見どころは?

◆「尾口のでくまわし」って?

石川県の白山市(旧尾口村)の東二口地区で350年以上前から伝承されている人形浄瑠璃です。この人形浄瑠璃は「尾口のでくまわし」として国指定重要無形民俗文化財に指定されている大変伝統ある貴重なものです。

毎年2月の第2第3の土日に一般に公開されます。毎年の公開日に関する詳しい内容は公式サイトで確認することができます。公演場所は「東二口歴史民俗資料館」となります。

なお、白山市のウェブサイトにこちらの上演する台本の用語解説と現代語訳がありました。上演される演目をプリントアウトしていかれるとより演目を楽しめるということです。

2月の白山麓なので一面の雪。資料館前は焚き火と旗でお出迎えです。

◆見どころは?

こちらに上演したのを録画した映像があるので参考にしてみて下さい。是非足を運んでほしいので一部だけに留めておきます。

◆おわりに

県外の観光客というより県内、それも能登や金沢の方に見て欲しい白山麓の伝統文化です。当日は会場に大勢の方が詰めかけて伝統文化への関心の高さを伺わせます。無事に大切な伝統文化として次世代につなげて欲しいと思います。

 (開演を待ちわびる人々。この写真だけで70名以上の方が写っています)




Copyright© 金沢びいき , 2024 All Rights Reserved.